筋肉をつけても、トレーニングしても、食事を変えても変わらないぽっこりお腹。
この主な原因は猫背です。
全体的に見ると体は細身。
でもお腹だけ出ている、という方には必見の内容となっております。
自分は猫背じゃないだろうと思われた方も、もしかすると隠れ猫背かもしれません。
猫背を改善するために、高い強度の筋トレは必要なく、自宅でもできるエクササイズだけで改善が可能です。
今回の記事を読んでいただくことで、こんなことを理解できます。
今回の記事でわかること
- 猫背がぽっこりお腹をつくる理由
- 猫背&ぽっこりお腹解消トレーニング
最後にトレーニングも動画でご紹介しておりますので、是非最後まで読み進めてみてください!
猫背になるとお腹が出る理由
猫背になるとお腹がぽっこりと出てしまうのは、骨盤の位置がずれるから。
猫背の方に多いのがスウェイバックという姿勢を見てみます。
体の中でも特に、骨盤が全体的に前方へ移動しているのが特徴です。
体の重心は骨盤にありますので、ここが前方にずれると他全てのバランスが崩れます。
スウェイバックのように後ろに退け反ると、骨盤のすぐ上にある腰の骨がもっと反ります。
腰が反るほど腹筋が伸びてしまい、お腹が出てしまう。
反対に腰の筋肉は硬く縮んでしまっています。
横から見るとこんな感じ。
要は、腹筋と背筋のバランスが崩れているんです!
骨盤には重心位置があったり、背骨が出ています。
骨盤を前に出しているときは、股関節前側の靭帯に寄りかかり、体の筋肉を使わずに立っています。
特に、腹筋群を使えておらず、体の前側に壁がない状態。
このように、お腹の前側には骨がありません。
腹筋という壁のおかげで、内臓が下に落ちる、内臓下垂という状態を避けられます。
内臓下垂によってもぽっこりお腹にはなりやすいので、腹筋で壁を作ることは本当に大事。
さらに、骨盤が前に出るだけでなく、腰の反り具合によっても猫背になってしまい、腹筋が使えなくなってお腹が出てしまいます。
合わせて読みたい
猫背についてもっと深く知りたい方はこちらの記事もオススメです!
ぽっこりお腹解消のポイント
骨盤を正しい位置に戻して、猫背を改善すればお腹が出ることはなくなります。
それをするためのポイントは2つ。
ぽっこりお腹解消のポイント
- 腹筋と背筋のバランスを整える
- 骨盤を安定させる筋肉の強化
上記の2つになります。
それぞれ解説していきますね。
腹筋と背筋のバランスを整える
お伝えしたように猫背になっている方は、腰〜背中が反って腹筋が伸びています。
これは、腹筋側が伸びてしまっていて、背筋側が短くなっているということ。
腹筋を使わずに立つ=前の壁がなくなり内臓が下垂=お腹が出る、ということです。
猫背になるとお腹が出てしまうのは、腹筋と背筋のアンバランスが一つの要因になっていますので、前側の壁をしっかり作るようにトレーニングする必要があります。
骨盤を安定させる筋肉の強化
ぽっこりお腹解消には、腹筋を強化して背筋が働きすぎているのを一旦ストップしなければなりません。
そのために、お腹〜背中までをベルト状に巻いている腹横筋(ふくおうきん)を鍛えましょう。
腹横筋はインナーマッスルの一つで、体幹を安定させるために必須の筋肉です。
猫背でお腹が出る方は、お腹側がぽっこり出ている代わりに背中側が凹んでいます。
特に、腹筋の下や横は普段の生活でも使えていない方が多く、ぽっこりお腹が解消できない理由はそこにあります。
ただ単に丸めるトレーニングだけでは腹筋の上部にしか効きません。
つまり、シットアップのようなトレーニングでは改善できないということ。
今まで腹筋をしてきたけど、全然改善していないよ・・・
そのような方は、今からご紹介する腹筋にチャレンジしてみましょう!
また、背中側の筋肉の方が硬すぎて腹横筋を使えない方は、先にストレッチなどで強制的に背中の筋肉を緩める必要があります。
合わせて読みたい
ストレッチがどうして姿勢改善に有効なのかは、こちらの記事をご覧ください。
ぽっこりお腹解消トレーニング
今回ご紹介のトレーニングは、デッドバグ。
腹筋を使って骨盤を安定でき、ぽっこりお腹解消に効果的なトレーニングです。
朝起きた時や夜ご飯の前に行いましょう!
デッドバグ
- 仰向けに寝て両手足が90度になるように持ち上げる。
- 腰の隙間が開かないように右手、左足を伸ばす。
- 息を吐きながら元に戻し、反対側も同様に行う。
慣れてきた方は動画で一緒に行ってみるのがオススメ。
まずやってみるが大事です!
ポイントは、腰の隙間を埋めたままで行うこと。
腰が浮いてしまう方は、脚だけや腕だけを伸ばす形でも問題ありません。
強度をあげることも必要ですが、皆さんにとって最適な強度は客観的に判断することをオススメします。
そのためにも、体の状態を把握し、最適なトレーニングプログラムを組むことができるパーソナルトレーニングは特にオススメです!
RPSでは、体のお悩みを姿勢から紐解くだけでなく、筋力・柔軟性などを数値化した上で、現時点で最適なトレーニングを行うことができます。
一人ひとりの体に合わせたトレーニングメニューを組んでおりますので、是非一度、体験にお越しくださいませ♪
まとめ
今回は、お腹ぽっこり出ている原因と猫背の関係、それを解消する方法についてお伝えしていきました。
お腹を引き締めるためには、猫背を改善することが重要です。
猫背を改善するためには、腹筋の中の腹横筋をトレーニングして、骨盤の位置や角度を改善する必要があります。
そのために高い強度のトレーニングは必要ありません。
まずは、器具などを使わずにご自宅で簡単にできるトレーニングから取り組むのをオススメします。
猫背になることでさまざまなデメリットがありますので、そちらの記事についても読んでみてくださいね♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
パーソナルトレーニングRPS代表。
トレーナー歴10年目、姿勢改善で体の本質を変えるパーソナルトレーナー。
年間1,000本以上のパーソナルレッスンの経験を生かし、呼吸と動作パターン改善のエクササイズによって行うボディメイクと機能改善を軸に活動中。
【保有資格】
・NSCA-CPT
・FMS-Level1,2修了
・EBFA-BTS,FSFM
・栄養コンシェルジュ1ッ星、2ッ星
etc…
詳細はこちら